入社式!

おはようございます!

だんだんと気温も高くなってきて、暖かい日が続くようになりました。ニュースでは昨日が花見のラストチャンスと言ってましたが、みなさんはお花見に行かれましたか?

4月1日(金)、大阪市中央区のイムラ封筒本社にて、新入社員27名を迎え67期入社式を開催しました!ボクも参加してきたので様子を伝えていくよ!

この日は、入社式リハーサル、本番、歓迎昼食会、社長講話と夕方までみっちりとスケジュールが組まれていました。緊張感もあり、かなり疲れたのではないかと思います…。

本当にお疲れ様でした!


入社式での辞令交付の様子です。弊社代表取締役社長の井村優から新入社員に一人ひとり辞令を手渡ししました!皆さん背筋がピンッと伸び、緊張した面持ちでした。


2015年入社の先輩社員から新入社員の方に向けての祝辞です。「社会人1年目は辛いことが多いけど、私たちが全力でサポートするので、頑張ってください。また、今ここに座っている同期は、かけがえのない仲間となるので、大切にしてください。」との激励の言葉だったよ!

その後いったん近くのホテルに会場を移して、役員を交えて歓迎昼食会を実施しました!入社式の時とはがらっと雰囲気も変わり、新入社員のみなさんもかなり緊張がほぐれてきたようでした。食欲もなかなか旺盛で、用意したビュッフェ形式の食事はあっという間になくなりました。特にお寿司が人気でしたよ!


昼食会終了後、新入社員の皆さんに記念のプレゼントを贈りました!中身は、なんと…封筒ちゃんタオル、封筒ちゃんボールペン(デンマーク製!?)、封筒ちゃん一口チョコです。チョコの包装紙に印刷されている「祝 おめでとう 2016.4.1」を見て、「おおっ!!」と声を上げて喜んでくれていました。みんなボクのこと好きになってくれたかなぁ〜?


「入社式当日に、新入社員の皆さんに向けて、私から直接伝えたいことがある」という社長の想いから講話が実現しました。経営方針の「Give&Give&Give(全ての人に最高の付加価値を与え続けよう)」に込められた意味についての説明や、これから働く上で ①目標・夢を持つこと ②気持ちの良い挨拶 ③自己研鑚 を大切にして欲しいというメッセージがありました。みなさん真剣な表情で耳を傾けていたよ!


新入社員のみなさんとは久々の再会でしたが、以前と変わらず、明るくエネルギーに溢れていたので安心しました!入社式で辞令を受け取り、多くの社員から激励の言葉を掛けられたことで、「いよいよ社会人として働いていくんだっ!」という実感が湧いてきたのではないでしょうか。皆さんのこれからの活躍、大いに期待しています!!